3月2日にアップされた「終演時間についての提案」。
多くの人にライブにきてもらうための方策の一つとして、終演時間を早めてはどうかというものである。
内容を説明する前に、まずは橋本さんのご紹介を。
いまさら紹介というのも失礼にあたるのではないかというくらい、すでにしてよく知られたミュージシャンです。
7、8年前、ライブの面白さに魅せられライブの徘徊を始めたころ、スケジュールを確認するとき、いつも目にする名前が<橋本学>だった。
演奏を一度も聴いていないときから、その名前はぼくの脳ミソにしっかりとインプットされていた。
その後、太田朱美さんの<Risk Factor>や織原良次さんの<色彩感覚>や、そのほかのいくつかのバンドで橋本さんを聴いた。
マグニチュード9の地震に揺さぶられても、高さ10メートル超の津波が襲いかかってきてもびくともしない安定感に、「すごいなあ」と感心していた。
頼れる兄貴分として、若いミュージシャンからの信頼感も絶大とお見受けしている。
残念ながらリーダーバンドでの演奏をまだ聴いていない。
いずれ機会はある。
楽しみにしています。
そんな 橋本学さん です。
1976年2月28日 兵庫県生まれ。
幼少時よりバイオリンを、中学の吹奏楽部でドラム・パーカッションを始める。
横浜国立大学入学後、モダンジャズ研究会でジャズ・フュージョン活動を開始。
卒業後、インディーズバンド「GANA LOU」「STAY」を経てジャズ活動へ。
2000年、横浜ジャズプロムナード・コンペティション<洗足学園賞>(平田崇トリオ)、浅草ジャズコンテスト<金賞>(西本康朗カルテット)。
2001年、横浜ジャズプロムナード・コンペティション<グランプリ>(西本康朗カルテット)受賞。
2005年、自身のプロジェクト「橋本学trio」をスタート。作・編曲を手がける。
2006年、同郷同年代のドラマー山北弘一と「橋本=山北duo」。
現在、都内・近郊を中心に、多数のバンドでライブ活動、ツアー、レコーディングを行っている。
以下、橋本さんの終演時間についての提案です。
昨今のライブハウスは、いつも客であふれかえっているという状況では、残念ながらない。
理由はいろいろ考えられる。
そこで演奏される音楽そのものに魅力がないのか。
客は少なくて当たり前と、店もミュージシャンもはなっからあきらめてしまっているのか。
ミュージシャン自身が考えなければならないそんな問題があるとしながら、客足を遠のかせる原因として、終演時間の遅さもあるのではないか。
そう橋本さんは言う。
ほとんどのライブハウスでは、演奏は8時にスタートし、30分の休憩をはさんで2セットで行われる。
終演は10時半となる。
予定では。
このとおりに進行すれば、終電など気にせず最後までライブを楽しめる。
だが、実際は、終演が11時を回ってしまう。11時半を過ぎてしまうこともめずらしくない。
なぜか。
スタートが遅い。
進行がルーズで、予定通りに始まらないためなのだ。
15分でもいい。スタートを早めにするか、もしくは予定通りに始めれば、10時半には終わる。
遠方から聴きにくる人もある。
明日の仕事を気にしながら聴いてる人もいる。
そのためにも、予定通りの進行を守ろうではないか。
それが集客にもつながる(かもしれない)というのが橋本さんの提案である。
たしかに、ぼくのように千葉に住むものにとって、終電ってのはけっこう悩ましい問題なのだ。
終演時間を早めればすぐに客が増える、とはならないだろう。
店の売り上げの問題もある。
しかし、集客のためになにができるか、を考える。
そのことにこそ大きな意義がある、と橋本さんは言いたかったのではないか。
この提案は、店の経営とかかわる問題でもある。
勇気ある発言?
でもないのかな。
確たるポジションにいる橋本さんだから言えることでしょう。
ある若いミュージシャンがそう言っていた。
しかし、繰り返すが、集客のために何ができるか。
このことをみんなで考える、そのことにこそ大きな意味がある。
橋本さんの勇気ある?提言に100%賛成です。
どんな表現方法だろうが、送り手と受け取り手がいなければ意味がない。成立しない。
無人の月世界で演奏するミュージシャンはいないだろう。(いるかな?)
大勢の客を前にして演奏する。
ミュージシャンの悦びではないだろうか。
鍵言葉は <客>
蛇足ながら、以前このコラムでも書いたお店とミュージシャンに対するぼくなりの提案を箇条書きで。
・スタート時間を早める
・時間厳守
・セットの演奏時間をもっと短く(もう少し聴きたいという後引き状態がいいし、
二時間、緊張を持続するのはけっこうきつい)
・セットを分けず、1セット1時間半くらいにしては
・セットリストを配る(ごく簡単なものでもいい)
・身だしなみに少しの配慮を(男性ミュージシャンに、ときにむさくるしい人が
いたりして)
・客も楽しませてくれ(ジャズは聴くより演るほうが面白い? 自分たちだけで
楽しまずにリスナーも楽しませてほしい)
★橋本学ホームページ
≪ライブ情報≫
・6月20日(水) 外苑前 Z・imagine 19:45〜
橋本学solo live(ds,per,programing,etc)